セミナー

中小企業の営業DX 押さえておくべき営業体制再編のポイント
今後の営業戦略・営業戦術を見直す

セミナーコード00558
状況受付中
日時2023年4月19日 14時00分~2023年4月19日 15時30分
開場時間13時30分
講師株式会社名南経営コンサルティング
マネジメントコンサルティング事業部 シニアコンサルタント 田村 貴之 
会場愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋34F
概要 新型コロナウイルスの感染拡大が営業活動に与えた影響は非常に大きく、過去に例のないスピードで営業のデジタル化が進みました。そのため、従来の営業スタイルを続けている企業と、デジタル化をうまく進められている企業を比較すると、生産性や競争力に差が生まれてきているのが現状です。
 デジタル化が進んだ今、企業が勝ち残っていくためには、顧客の現状(自社への関心度等)を把握した上で、適切なタイミングで適切なアプローチができる営業体制を構築する必要があります。
 本セミナーでは、営業体制再編のポイントを事例を交えて、ご紹介します。今後の営業戦略・営業戦術を検討されている経営者・経営幹部の皆様は、是非ご参加ください。
カリキュラム【中小企業における営業DX 押さえておくべき営業体制再編のポイント】
 
■ウィズコロナ時代に浮きぼりになった中小企業の大きな課題
■中小企業に求められる営業体制の変革
■営業DXを始める前の注意点
■営業DXを推進する上で押さえておくべきポイント
■中小企業における課題解決事例

こんな企業にお勧めです1.経営戦略・営業戦略にデジタルツールをどのように取り込んでよいのか分からない
2.営業部門の改革に必要性は感じているが、どこから着手してよいか分からない
3.少ない人材・労力で成果があがる少数精鋭の営業体制を構築したい
4.組織で戦える営業チームへ変革し売上アップ・粗利改善・生産性向上につなげたい
5.デジタルツールを導入したものの、有効活用できていない
6.ホームページ経由の新規問合せ数が少ない
7.既存取引先との関係をより良好なものにしたい
8.新規市場への展開、新商品の展開に伴い、主体的な営業体制を構築したい
持ち物参加証、筆記用具
対象経営者、経営幹部  ※同業の方は、ご遠慮下さい
受講料(MBC特別会員様)0円
受講料(名南CN顧客先様)0円
受講料(一般のお客様)0円
受講料(その他)0円
お問い合わせ先株式会社名南経営コンサルティング マネジメントコンサルティング事業部
〒450-6334 名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋34階  
TEL:052-589-2784 【担当者/田中・田村】
個人情報保護方針https://www.meinan.net/privacy/meinan_biz/